DESIGN apartment
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
|
トラックバック(-)|
コメント(-)|
「プロジェクトブック」
『プロジェクト・ブック』
を読む。
八文字屋にてブラブラしていたら、
『プロジェクトブック』出てました。
本江先生や阿部仁史先生の共著の本です。
挿絵が多く、楽しんで読みました。
コラボレーションとはどんなものぞや?ということを、
わかりやすく解説している本な気がします。
お勧めです。
スポンサーサイト
2005/03/01(火) 08:30:40
|
書籍・音楽・映画
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
«
JCD国際デザインコンペティション②
|
ホーム
|
JCD 国際デザインコンペティション
»
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://0827hiro.blog3.fc2.com/tb.php/58-b46df064
Search
Information
Author: hiroshi suzuki
建築学生
RSS
FC2Ad
Calendar
01月
« 2019年02月 »
03月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
Recent Entries
must
(12/04)
気合を入れる
(12/03)
ふらりと東京に行きたい。
(12/02)
REM KOOLHAAS 「 CASA DA MUSICA 」
(11/30)
敷地決定プロセス
(11/28)
庄内地方(及び近隣地域)における伝統芸能リスト
(11/25)
黒森歌舞伎
(11/24)
一枚企画書
(11/23)
最近読んだ「小説」
(11/11)
配置計画の為のメモ
(11/10)
Recent Comments
如月千草:気持ちよくしてあげたいのに(;_;)
(11/27)
横山:
(07/08)
水木コール:はじめまして
(02/22)
suzuki hiroshi:
(11/10)
なみるめ:
(11/08)
suzuki hiroshi:ナイスコメント。
(10/31)
ziko:
(10/30)
suzuki hiroshi:さんきゅ。
(10/26)
suzuki hiroshi:thanx!
(10/26)
suzuki hiroshi:音楽漫画
(10/26)
Recent Trackbacks
sablog:What kind of ability do you have?
(06/07)
美術と自然と教育と:都市景観について考える
(02/27)
kabu to musi:木のおもちゃを作る(71)
(02/24)
デザインのデ:寛さん、お疲れ様です。
(02/12)
Archives
2005年12月 (3)
2005年11月 (9)
2005年10月 (25)
2005年09月 (18)
2005年08月 (15)
2005年07月 (8)
2005年06月 (3)
2005年05月 (10)
2005年04月 (10)
2005年03月 (3)
2005年02月 (6)
2005年01月 (19)
2004年12月 (8)
2004年11月 (6)
2004年10月 (10)
2004年09月 (3)
Categories
生活 (65)
卒業制作 (20)
アイデア・コンペ (23)
建築・展示会 (25)
書籍・音楽・映画 (23)
Links
デザイン思考★戦略ノート2005
VISION
# Nifty 'n' Witty
Copyright © 2004
FC2
.
All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。